人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長浜曳山祭  2015.4.16

滋賀県長浜市の長浜曳山祭を見に行った。

長浜曳山祭(ながはまひきやままつり)とは、滋賀県長浜市で毎年4月に開催される祭で、京都の祇園祭、
高山市の高山祭と並んで日本三大山車祭の一つに数えられる。長浜曳山祭の曳山行事という名称で
1979年(昭和54年)2月3日に重要無形民俗文化財に指定されたそうです。
今から400年あまり前の戦国下克上の時代、当時の長浜城主、豊臣秀吉公に男の子が生まれたと
伝わっています。そのことに喜んだ秀吉公からお祝いの砂金を贈られた町民は、山車を作り、
長浜八幡宮の祭礼に曳き回しました。これが長浜曳山まつりの始まりだそうです。
13基の曳山があり、そのうちの12基が子ども歌舞伎をおこない、毎年4基ずつ交代で巡行するそうです。
また、ある曳山では、ベルギー・ブラバント産のトロイア戦争を題材にしたタペストリーが
松坂屋の基を作った伊藤家によって裁断されて売り渡された物が使われており、
その片割れは京都の祇園祭のある曳山に使用されているそうです。
豪華絢爛な山車の魅力もさることながら、一番の見どころは5歳~12歳位の男が演じる子ども歌舞伎。
上記説明文、インターネットから引用

子どもたち、みんな見事な演技でした。
また、演技を裏で支えた人たちにも同様の賞賛を送りたいですね。
1.
長浜曳山祭  2015.4.16_d0073324_010338.jpg

2.一般の男の人も参加 (小生も少綱をし引きました。)・・・いつも可能なのかは不明です。
長浜曳山祭  2015.4.16_d0073324_0103643.jpg

3.
長浜曳山祭  2015.4.16_d0073324_0105573.jpg

4.他の曳山で
長浜曳山祭  2015.4.16_d0073324_0111635.jpg

5.
長浜曳山祭  2015.4.16_d0073324_0114766.jpg

6.上記タペストリーの説明とは関係なく撮ったものです。
長浜曳山祭  2015.4.16_d0073324_012946.jpg

by kinomukumama1 | 2015-04-17 00:21 | Comments(4)
Commented by FUKUCHAN at 2015-04-17 21:49 x
華やかさはありませんが、由緒ある曳山のようで立派ですね。

吉野の桜は、前景の桜に対して雨に煙った遠景の桜との対比が素敵です。

醍醐寺には一度行ってみたいと思っていますが、実現しそうにありません。
Commented by NAO@ at 2015-04-17 23:05 x
曳山:小生の撮り方がへたくそで、失礼したかも!
   もっと、撮り方勉強する必要がありそうですね。
吉野の桜:これでよかったのか、もう少しメリハリが
   必要だったのか・・・よくわかりません。
醍醐寺:実現出来るといいですね。
コメントありがとうございました。
Commented by yuki0504062 at 2015-04-26 11:07
曳山が重厚で歴史を感じます。
子供歌舞伎も伝統芸能なのでしょうね。
子供とは思えないほどあでやかですね。
Commented by NAO@ at 2015-04-28 20:37 x
聞きかじりの、うる覚えですが。
今のところ滋賀は京都の様には注目されていませんが、
京都に匹敵する伝統と文化があるそうです。
<< 越前時代行列  2015.4.18 奈良吉野にて  2015.4.10 >>